小林種苗のブログ

Home

小林種苗のブログ

APSA 2

  • 2013-11-21 (木)
  • 雑記帳
  • 投稿者:山谷 浩史

APSAの期間中弊社の農場にはオーストラリア、インド、キルギスといった国の方々が見学に来られました。皆さんお気に入りの品種が見つかったそうです。

DSCN1790

 

DSCN1792

 

DSCN9416

APSA 1

  • 2013-11-21 (木)
  • 雑記帳
  • 投稿者:山谷 浩史

11月18日~21日の期間、世界各国の種屋さんが一同に集まるAPSAが神戸にて開催され、弊社も展示ブースを出し、多くの方が足を運んでくれました。写真はバングラデッシュの方が訪問されたときに撮影しました。

DSCN1756

テレビ撮影

先日、弊社へ関西テレビの撮影スタッフの方が来社されました。

弊社研究農場を中心に撮影されてました。

DSCN1522
弊社社長がインタビューに答えています。

DSCN1523
農場長が品種説明をしております。

DSCN1526
キャベツについて熱く語っております。

DSCN1527
高い所から撮影しています。

2013年11月14日(木) 16:53~19:00
「スーパーニュースアンカー」
17時台の特集コーナー「リアル」(10分弱のVTR)
上記の日程にて放送予定!!

関西テレビをご覧になれる方はぜひチェックして下さい!!

ハリマ王タマネギ!!

今日は兵庫県内の農家さんのところへ行ってきました!!

農家さんには小林種苗の極早生タマネギ「ハリマ王」を使って頂いています。

ちょうど一週間前に播種したとのことでした!!

ハリマ王

非常に発芽もよく、種がキレイと好評でした!!

今年は台風の発生が多そうなので、とても心配ですが、順調に生育することを願っています!!

がんばれ!ハリマ王!!

香川県に行ってきました!

先日、香川県に行ってきました!

気温も少しずつ下がり、過ごしやすくなってきましたね!

そして畑を見るとタマネギの種子を播かれている方がいっぱいいらっしゃいました!宮下

私が訪れた時は、極早生品種を播種していました!

小林種苗にも早い品種から

ハリマ王タマネギ(極早生)

はるいちタマネギ(早生)

サンKタマネギ(早生)

ツーKタマネギ(中生)

と、取り揃えております!

まだタマネギ種子を播かれていない方は是非使ってみて下さい!

 

 

你好 浙江省!

中国

今日は、中国浙江省からのレポートです。

先日上海市を訪問した時も40℃近くの気温で、暑さが苦手な私は呼吸困難になりそうでしたが、

やはり浙江省でも60年ぶりの猛暑で人工降雨を実施して、畑の干ばつを緩和する対策をとったとのことでした。

また、杭州市では夏の干ばつの影響で野菜の生産量が減り、販売価格までもが上がり続けたのです。

特に地元野菜の供給が不足したため、他地域からの調達が増えたそうです。

そのような中で弊社は極めて暑さに強く、大変美味しい中国国内の市場消費向けとして

大人気のキャベツや白菜その他野菜品種のタネを色々と販売し続けています。

小林種苗018

これらの品種群が今後の世界における地球温暖化対策作物のひとつとして、少しでも生産者の方々の

お役に立てることを私も心から期待しています。

 

ところで、最後になりますが、中国の典型的な種苗店の画像をお伝えします。

これは店舗内の一部の風景であり、日本のお店に比べて陳列されている種子の数が大変多く、

中国の国土(畑)のおびただしい広さが垣間見られます。

種苗店

また、私もいつものように種子を購入しましたが、中国の物価が総じて安い割には、種子代が比較的高いのも

我が国とは異なる特徴です。この点が、広大な栽培面積と合わせて世界中の種苗会社を中国マーケットの

熾烈な競争に巻き込んでいる、大きな理由の一つなのでしょうか…。

フランスからのお客様

  • 2013-09-03 (火)
  • 雑記帳
  • 投稿者:Minoru

弊社は世界中の国々と仕事をしているため、私たちがよく海外へと仕事で訪問するのと同様、

海外からのお客様も沢山来社されます。本日は兵庫県下の人参生産地へと視察に来られました。

フランス

ここ兵庫県たつの市御津町では、揖保川(注:手延そうめんで有名)の支流河口に広がる

約100ヘクタールの干拓地を中心に県下有数の野菜団地が形成されおり、その内約半分が人参畑です。人参収穫

この地はさらさらとやわらかい砂地で、通気性や排水性に優れ、土壌温度も高く、野菜作りに適しているのです。

 

ところで今回はフランス政府農業省の代表スタッフ面々が来社された為、私どもの方でアテンドさせて頂きました。

視察後、彼らに感想を聞いたところ、

『とにかく創意工夫して、最高の収量・品質の人参生産をされている事に驚いた!』

…との事でした。

また、トラックの荷台に乗って畑間を移動することが、とても楽しかった様で、干拓地の中をぐるぐると

回りながら、カメラで写真撮影に熱中されていました。やはり異文化では珍しいのでしょう…。

またいつでも来てくださいね!

ちなみに明日は南米からのお客様だ!無事到着されますように!!

御津

 

めんそーれー沖縄!

001

今回は、4か月ぶりに沖縄へとやって来ました!さすが、わが国唯一亜熱帯地域だけあって、とても暑いです!
ところで、沖縄県の農業生産といえばご存知の様に、さとうきびの生産を中心にマンゴー等の熱帯果樹、花卉、野菜及び肉用牛等の生産が多様に展開されて います。特に野菜の中では、サヤインゲン、ゴーヤー、オクラ、トウガン、カボチャ、スイカ、ピーマン等を中心に栽培されています。その中で弊社育成品種 においては育種素材の関係もあり、亜熱帯地域に向いたタイプがたくさん取り揃えられています。
ちなみに沖縄県では、弊社の「はやどりキャベツ」が40年以上もの間、県下において周年で栽培され続け、圧倒的なトップシェアーを持ち続けております。

005       021

この品種は、レタスの様にシャキシャキと甘く美味しく、沖縄の方々のキャベツといえば「はやどりキャベツ」になる位、県下に根付いております。
弊社でも、自慢の品種ですので、皆様も是非一度、作って頂ければ幸いです・・・・!

続いて、「イマージュ白菜」をご紹介いたします。この品種は、耐暑性、耐病性が有り、かつ大変美味しい、毛無しの間引き葉として、沖縄県下でも産地化 され大変人気を博しております。

014

その他、県内で普及・産地化されている品種としては「味波小松菜」「陽夏チンゲン菜」「オマリー菜豆」「大竜茄子」「グリーン500号ピーマン」

等が有名です。

 

最後になりますが、私も沖縄へは数えきれない位訪問していますが、沖縄の方々は本当に人懐っこく、情が有り、その上熱き心を持たれており、私はいつも気持ちよく過ごさせてもらっています。

とにかく今後とも、弊社は沖縄県農業の発展に向けて微力ながらも全力で尽力していきたいと願っております!

 

 

 

宮城県に行ってきました!

東日本大震災以降、我々は何回も被災地へ足を運んでいますが、

今日はまだなお甚大な被害の爪痕が色濃く残る、復興へ向け全力で

歩み始めた、宮城県の石巻市へやって来ました!

石巻といえばスーパーヒーローの『仮面ライダー』や

016

 

021

B級グルメで有名な『石巻焼きそば』です。

この焼きそばは………食べるとき、麺にソースをかけるという珍しい食べ方をします。

特別な意味で、うーん………クセになりそうです。

というわけで………おなかがいっぱいになったところで、

今回訪問したのは『JAみどりの仙台小ネギ部会』です。

こちらでは48名の生産者が150棟のパイプハウスで小ネギを周年栽培しており、

「JAみどりの仙台小ネギ」というブランド名で主に仙台市場や京浜市場に周年栽培しています。

現在年間約3回転させているこの生産地の問題点としては、冬場の生育不良、倒伏、葉折れ、葉先枯れ

が過去ありましたが、弊社育成の『F1みやび姫』はこの問題をクリアーできたため、

現在この産地の主力品種として沢山栽培されています。

026

今後とも弊社育成品種が皆様方の豊かな食生活に微力ながら貢献できる事を

願いながら、全力で仕事に取り組んで行きます!

農林水産省より賞状を頂きました

弊社の小林交配みやび姫ネギが一般社団法人日本種苗協会主催の
第63回全日本野菜品種審査会において優秀と認めて頂きましたので
農林水産省食料産業局長の針原寿朗氏から賞状をいただくことが出来ました。

DSCN1424_2

みやび姫ネギのご購入はこちら

Home

明治43年日本(国内)最大級の品揃え小林種苗ホームページはこちら
検索

Return to page top