小林種苗のブログ - 出張日記 のアーカイブ

Home > 出張日記

出張日記 Archive

福島県へ行って来ました!

福島県では、弊社育成の大根・カブ・玉葱・キャベツ・豆類等、多種多様な品種が栽培されています。
今回もその普及・販売の為、産地のお客様を訪問させて頂きました。
ただ、車での移動中、気になったのが、毎時ラジオ等で報告されているエリアごとの 放射線量の数値です。福島県の皆様方が、まだまだ原発問題で本当に苦しまれている 現場に遭遇、私も改めて深く考えさせられました。本当に何とかならないものか・・・。
また、その影響で家庭菜園の生産者数も激減しているとのことでした。
しかし、篤農家の皆様におかれては、とにかく『負けてなるものか・・・!!』という 前向きな気持ちで野菜・米等を生産されているとの事。とにかく、この我々が勇気を頂いてしまいました。そして、我々は仕事上でも一蓮托生であります。 一日でも早く良き方向に 向かうことを願っております。

ところで、来年のNHK大河ドラマ「八重の桜」の舞台は福島県下・会津若松市とのことです。(注:写真は鶴ケ城)
今回のドラマが福島県の発展につながることを期待しております。

 

 

P.S. 本場、喜多方ラーメンは、麺もコシがあり、とても美味しかったです!!

丹後へ行って来ました!

弊社育成品種の普及・営業等で丹後エリアに行って来ました。
ここは、カニの本場(シーズンにまた来たいな・・・!)であり、丹後ちりめんでも
有名なところです。
それと共に、京野菜の生産の約8割が丹後半島で生産されています。
独特のこだわり農法でバラエティに富んだ地形の中で、多種多様な農産物が生産されて います。

今回は、海岸沿いに広がる砂丘地帯にて弊社育成のメロン品種を普及してきました。導入されますように・・・!!
ところで、この一帯の種苗店様も種苗の売買だけでなく、お客様満足度UPの為に、耕作地を 貸し出し、(例えば、馬鈴薯〇〇様 〇〇円、スイートコーン〇〇様 〇〇円 等)  それをビジネス展開につなげられているとの事。
これぞエコツーリズムですね!!
我々も丹後の未来に向けて、微力ながら何かお役に立てる事を願っています!

 

尼崎にて栽培講習会

尼崎にて(株)サカタのタネの春日様を講師にお迎えし、秋まき野菜の栽培講習会を行いました。30度近い暑さの中、たくさんの生産者さまにお集まり頂き、春日様がパワーポイントを使ってオススメ品種の紹介と栽培要点をご説明くださいました。

上手く品種を組み合わせ、安定した継続出荷を行うように、大根、小松菜、ソラマメなど多くの品目について丁寧な説明をして頂きました。

私も尼崎の実家で23年暮らしておりましたが子供の頃にはまだまだあった畑も、どんどん少なくなって今ではほとんど見られなくなった様に思います。それでも反対に考えれば、住宅地の中で今でも頑張って生産を続けておられる農家様は鮮度重視の地場野菜・直売所販売などには好適な環境にいると捉える事ができるのではないでしょうか。

尼崎の生産者のみなさん、これからも新鮮で安心な野菜の生産を頑張って下さい!!    小林種苗も様々な面から生産者さまのサポートをしてまいります。

 

岡山県へ行って来ました!

 

今日は晴れの国、岡山へ出張だ~!
しかし、朝から大雨だ~ 結局、この日は雨→曇→晴れ→雨→曇→雨だった(T_T)

まず到着したのは、オニオンセット(ホーム玉葱)をたくさん作っている生産者の方々の畑で玉葱す。
オニオンセットとは・・・関西エリア等では8月末~9月頃にセット球を植えつけて、年末、年始にかけて収穫できる 大変美味しい玉葱です。
小林種苗㈱もオニオンセット販売に力を入れています(^^)v

その後、県内の営業活動を行った帰りの道中、四角い煙突がチラホラ目にはいりました。
これがかの有名な備前焼の窯とのことです!
とても風情のある景色でした。

福岡県へ行って来ました!

  • 成長の進んだ果樹苗木今日はラーメンで有名な久留米市近郊にある我が国での有数の果樹苗木生産地からのレポートです(^^)v
    ここは、弊社が取り扱う果樹苗木の有力な産地の一つです。
    見渡す限り苗木ばかりだ~! ところで、果樹苗木は日本の高度成長とともに大きく
  • 需要が伸びてきたとのこと。
    今では、私達の生活の一部になっているのですね。
    しかし、数日前に昭和28年以来の大雨で水害に見舞われたとのこと・・・
    少し気になりましたが、無事順調に成長しているとのことでした。
    最後になりますが、小林種苗㈱はこれからも高品質な果樹苗木の販売に全力で努力していきます!!管理の行き届いた果樹苗木のはたけ

P.S. うなぎの蒲焼すごくおいしかった~(^q^)

山梨県へ行って来ました

風光明媚な山梨県へ到着!

さあ、今日も営業活動頑張るぞ!

まずは、武田信玄公で有名な武田神社にお参りだ!

武田神社

ところで、山梨県はぶどう、桃の生産高日本一の果樹王国なのだ!

専業農家が生産者の高齢化や後継者不足で厳しい状況の反面、
厳しい雇用状況を背景に新たに農業を始める若者が目立ちます!

インターネット販売や直売所向けの野菜を作る方も増えています。

また、建築関係等の異業種の企業が農業法人を新たに立ち上げるケースも多い!

山梨県の農業は新たな未来へ向かって走り出しています!

甲府市内から南アルプス山脈を望む
甲府市内から南アルプス山脈を望む

茨城へ行ってきました

弊社品種の普及・販売活動に行って来ました。

茨城県は、首都圏に近く、大消費地の中の生産地である。
野菜の全国トップレベルの産出が可能!
茨城県内の耕地率は28.7% 全国第一位!
おもしろい所では、ミズナの産出額は圧倒的に多く全国第一位!
二位の福岡・京都の約3倍もあります!

弊社の品種では主に、メロン、キャベツ、大根、スイートコーンなどを
中心に販売してます。

茨城県のキャベツ

今回も頑張って、普及活動してきました!

省力化の時代となり、手間ひまかかる品目からかからない品目へ移行してきました。

茨城県内の某タネ屋さんの社長が言われたことに、

「この農業をとりまく状況がキビシイ時こそ、
『原点に立ち返って頑張る!!』・・・」との言葉が印象的でした。

弊社も茨城県の農業発展に、微力ながら貢献できることを祈っております。

東北出張

秋のタネを売りに東北へ出張に行って来ました。

山形では山の上にはまだ雪が残っています。

雄大な風景に感動!!

ホーム > 出張日記

明治43年日本(国内)最大級の品揃え小林種苗ホームページはこちら
検索

Return to page top