Home > 未分類
未分類 Archive
品種見本市に参加しました!
- 2019-07-12 (金)
- 未分類
令和元年6月29日、東京都の豊洲市場で開催されました
青果育種研究会様主催の「第160回品種見本市」に、このたび参加させていただきました。
弊社としては初めての見本市参加となります。
今回会場となりました豊洲市場は、全館閉鎖型の適温管理された最先端の市場です。
注目度も非常に高く、本大会では種苗会社18社、計78点の野菜品種が展示され、
約300人の種苗、市場関係の方々が参加されるなど、例年以上に活気溢れる見本市となりました。
また見本市開催前には、太陽光型統合環境制御ハウスでトマトを生産されている
(株)ベジアートの古川愼一社長様による講演が行われました。
こちらが、弊社の展示ブースです。
今回弊社からは、下記の5品種を出品させていただきました。
みやび姫 葱
2012年に葉葱審査会で1等特別賞、後に農林水産省食料産業局長賞を獲得!
小葱から青葱、青果用からカット葱まで、広い用途で栽培できる品質最高の葉葱品種!
葉は濃緑・肉厚でボリュームがあり、葉先枯れや葉折れが少なく秀品率が高い。
皮が剥きやすく、出荷調整作業がしやすい。
おかわり キャベツ
甘くてジューシーでとっても美味しい!食味最高の早生キャベツ!(最高糖度13度 弊社調べ)
耐暑性を持ち、軟腐病、萎黄病、黒腐病などの病害に強く、耐雨性も優れるため栽培しやすい。
玉締り良く、球芯は短く、在圃性も優れる。近年、加工業務用としても注目されている。
葉質は柔らかく、肉厚多汁で糖度も高い、小林種苗キャベツの新定番!
お菊ちゃん 春菊
節間が柔らかく伸びる改良系中葉春菊。
軸は柔らかく甘味が強い、さっと湯にくぐらせるだけで美味しくいただける。
アクが少なく、サラダにもおすすめ!
ハオシャン(好想) リーフレタス
肉厚で柔らかく、サラダはもちろん加熱調理にも適した美味しい半結球レタス!
葉色は明るいパステルグリーン、裏面まで色付き良く、料理を美しく彩る。
耐暑性・晩抽性に優れ、環境適応性が広い。
はなちゃん ミニトマト
糖度と酸度のバランスが絶妙!食味最高峰のミニトマト!
耐病性も強く、栽培しやすい。
会場では、おかわり・ハオシャン・はなちゃんを皆さんに試食していただいたところ、
甘い!美味しい!とたくさんの高評価をいただきました。
見本市の様子は農経新聞、日本種苗新聞でも取り上げられました。
おかわりキャベツも紹介いただきましたので、こちらも是非ご覧ください!
↑↑ 農経新聞 令和元年7月8日発行号
↑↑ 日本種苗新聞 令和元年7月21日発行号
種子の購入はこちら↓↓
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
日本種苗協会総会に参加しました!
- 2019-06-25 (火)
- 未分類
先日、北海道の札幌パークホテルにて
一般社団法人 日本種苗協会の定時総会が開催されました。
日本種苗協会は、全国の種苗メーカー、卸、小売業者によって設立された団体です。
現在の会員数は1000名以上、その内の約200名の方が今回の総会に出席されました。
弊社からは小林社長が出席しました。
日本種苗協会は、日本の農業の活性化を図るため、
様々な取り組みが行われています。
主な活動として、日本種苗協会は食育活動を推進しています。
全国の小学校等で一般野菜や地方伝統野菜の栽培体験を実施し、
子供たちに農業の楽しさや喜びを知ってもらい、
食に対して感謝の心を持つきっかけになることを願って取り組まれています。
その他にも、野菜・花・牧草などの新品種開発の促進や、優良品種の普及活動、
我々シードアドバイザーのさらなる技術力向上を目指して講習・講演会を開催するなど、
様々な活動が行われています。
今回の総会をはじめ、参加者同士が互いに向上し合える場へ
これからも積極的に参加させていただき、
皆様へより良いサービスを提供できるよう、精進して参ります。
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
イタリアの採種地の風景!
- 2019-05-02 (木)
- 未分類
今年も3月末から4月始めにかけて、弊社の社長と研究農場スタッフが、
キャベツなど、アブラナ科野菜を中心に種子生産を行っているイタリアの採種農場を訪問しました。
現在日本で栽培されている野菜は、大部分が海外で生産された種子から作られています。
特に、アブラナ科野菜は、もともと地中海沿岸を起源とするため、
イタリアの気候はアブラナ科野菜の栽培に非常に適しています。
今年度の秋冬は暖かい天候となり、例年と比べ全体的に生育が進んでいる傾向が見られましたが、
親株の生育状態を見ながら、現地の採種農家様へ適切な指導を行ってきました。
高品質な種子を世界中の生産者様にお届けできるよう、小林種苗は日々戦っています。
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
アフリカの農業風景
- 2019-04-15 (月)
- 未分類
今回はアフリカの農業についてお伝えしていきたいと思います。
アフリカでは、農業が主要産業として位置づけられています。
皆さんご存知の通り、アフリカは食料危機など、様々な問題を抱えておりますが、
環境整備、種苗提供、栽培技術指導、人材育成といった、各国からの支援もあって
近年、生産性向上の動きが見られます。
アフリカと言っても、国により状況は大きく異なりますが、
海外からF1種子が導入されて、これまでの固定種中心の栽培から
品質の良いF1種子へ替わりつつある国もあります。
弊社でも、アフリカ20カ国へ向けて、
高温乾燥に強い品種など、アフリカの気候に適した種子を販売させていただいております。
栽培容易で、美味しく健康な野菜品種をアフリカの皆様に提供し、
皆様の食卓を笑顔にできればと、日々願っています!
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
ホワイトコーン品種「アイスクリーム」の栽培を見学して来ました!
- 2019-03-15 (金)
- 未分類
本日は兵庫県内の農協様にて、アイスクリームコーンの栽培を見学してきました。
ハウス内でしっかりと発芽していました。
今はまだ発芽したばかりですが、これからどんどん大きく育って
6月下旬頃には甘くて美味しいホワイトコーンが収穫できます。
弊社のアイスクリームコーンは非常に甘くて、重量が大きいのが特徴です!
ホワイト種の中でも最高峰の甘さ!
昨年開催させていただいた「小林種苗研究農場オープンデー」の試食コーナーでも
大勢のお客様に試食していただき、大好評だったことを思い出しました。
お客様に喜ばれる品種をどんどん普及できるよう、これからも頑張ります!
アイスクリームコーン購入はこちら↓
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
APSAマニラ大会の様子!
- 2019-01-08 (火)
- 未分類
皆様、あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。
さて今回は、昨年11月12日~16日までの5日間、
フィリピンのマニラで開催されましたAPSA(アジア太平洋種子協会)2018年大会、
「ASC2018マニラ大会」の様子をお伝え致します。
左 リサール公園
右 サンチャゴ要塞
APSAとは、アジア太平洋地域における高品質な野菜種子の生産・普及を目的に設立された
世界最大の地域種子協会です。
今年はフィリピンのマニラで開催され、
約1350名ものアジア太平洋地域の種苗関係者が集まり、
野菜種苗や農業全般における様々な課題についての講演や意見交換が行われました。
また、会場には展示ブースや商談会場が設置され、
ここでも様々な情報交換や商談が繰り広げられました。
展示ブース
商談会場
今年も、世界各国の方々と交流を深め、
それぞれの気候や地域に適した種苗の提案・普及を通して
世界中の食に貢献できるよう、精進して参ります。
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
2018年度小林種苗研究農場オープンデー開催!
- 2018-12-26 (水)
- 未分類
今年も全国の種苗店様、農業法人様、加工業者様を対象とした
弊社研究農場の見学会(オープンデー)を
11月19日・20日の2日間かけて開催させていただきました!
ご参加いただいた皆様、
弊社までお越しいただきまして、誠にありがとうございました。
今回は、オープンデーの様子を簡単に紹介させていただきます。
展示圃場
こちらはメインの展示圃場です。
担当の技術スタッフが、展示品種の特性や栽培方法についてご紹介させていただきました。
その中でも特に注目を集めた品種の一つがこちら、
弊社イチオシの「カーリーケール ジュリアーノ」です!
ジュリアーノは小さくカールしたちりめん状の細長い葉が特徴で、
従来のケールよりも柔らかく、苦味や青臭さがほとんどない
食べやすくて美味しいケールです!
サラダ・スムージー・青汁の他にも、
煮込み料理やてんぷらなど、様々な料理に使用できます!
ジュリアーノ 株穫り(若穫り)
上記画像のように株ごと若穫りすれば、さらに柔らかく美味しく食べられます。
もちろん通常のケールのように、株を大きく育てて、
必要分だけ葉を摘み取って収穫することもできます。
講習会会場
こちらは、講習会会場の様子です。
研究農場の技術員や営業スタッフが
野菜の栽培やおすすめ品種について公演させていただきました。
試食コーナー
試食会場では、「茎カリフラワー ドルチェオーレ」
「はなちゃん ミニトマト」、「秋祭り87 スイートコーン」、「アイスクリームコーン ホワイトコーン」など、
極上の食味で大人気のこれら品種の他にも、
現在開発中のメロンやナスなど、
様々な品種を皆様に試食していただきました。
種子販売 特別価格で提供!
今年も、2日間限定の特別価格で、
弊社オリジナル品種を販売させていただきました!
その中でも、
「おかわりキャベツ」
「豊潤ナス」
「CRあじ紅カブ」
「みやび姫」
が特に大人気でした!
今回参加いただいた方々から、
・今年も新しい品種に出会えてとても楽しかったです。
・栽培のポイントを丁寧に教えていただきありがとうございました。
・野菜がきれいにできている。
などなど、たくさんの嬉しいご感想をいただきました。
また、今後のご要望や改善点などのご指摘もいただきました。
いただいたご意見を参考に、来年度はさらに充実したオープンデーを実現し、
まだ普及できていない新しい野菜品種などを紹介、提案できるよう、
精進して参ります。
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
オーストラリア、タスマニア島で野菜種子の採種指導!
- 2018-09-12 (水)
- 未分類
こんにちは、FUKASEです。
先日、弊社の社長と農場長が、オーストラリアのタスマニア島へ採種指導に行ってきました!
採種(さいしゅ)とは読んで字の如く、種を採ることを意味します。
弊社では主に海外の委託圃場で、皆様に提供させていただく野菜の種を生産しています。
タスマニア島はオーストラリアの南東に位置する小さな島です。
日本とは季節が真逆になるため、9月はオーストラリアでは春になります。
野菜の花は、冬の寒さを受けることで花の元になる部分が形成されて、
その後訪れる春の暖かい気温などを受けて開花していきます。
このように開花のメカニズムは、気候条件によって支配されているため、
通常年に一度しか、採種のチャンスがないように思えますが、
季節が真逆となる南半球の国々で採種を行うことで、半年ごとに種採りができるのです!
特にタスマニア島は、9月から乾燥期に入り、
種子の品質が決まる重要な時期「開花~収穫・乾燥」を、適した環境下で行えるため、
品質の良い種子の生産が期待できます。
キャベツ圃場
今年のタスマニアの天候は、平年よりやや暖冬気味で、
キャベツのとう立ち・開花の進行具合は、平年よりも10日程早く感じられました。
今のところ、順調に生育しています。
カリフラワー採種圃場
今後も引き続き指導を行い、
皆様に高品質な種子をお届けできるよう、努めて参ります。
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
ISFブリスベン大会に参加しました!
- 2018-08-21 (火)
- 未分類
先日、オーストラリアのブリスベンで開催されたISF(国際種子連盟)の大会に
弊社社長が参加させていただきました。
ブリスベンは、オーストラリアでは第三の都市と呼ばれています。
現在約230万人の人々が暮らしていて、
ヨーロッパやアジア、オセアニアなど、各地からの移民も多く、
オーストラリアで最も人口増加率が高い都市として知られています。
そんなブリスベンで開催された本大会は、
世界各国から約1300名もの種苗関係者が参加されました。
種苗会社が多いヨーロッパから距離が離れていることもあって、
前回大会(ブダペスト大会)よりも400名程少ない参加人数でしたが、
日本からは、前回大会の42名を上回る56名の種苗関係の方々が参加されています。
ISFの大会は、世界の農業や食料について、
より豊かに改善・発展させていくための国際会議です。
会場では、展示ブースや商談室・テーブル等が設置され、
様々な情報交換や商談が交わされます。
これまで固定種が中心だった中近東やアフリカ、南米などの国々も
最近はF1種の導入が進むなど、今世界の農業の変革が起きています。
また国際化に伴い、日本の野菜もどんどん世界中で栽培されるようになりました。
弊社からも、キャベツ、カリフラワー、ブロッコリー、スイカ、メロン、カボチャ、ネギ、等・・・
様々な野菜種子を海外へ提供させていただいております。
より栽培しやすい品種、より美味しい品種、珍しい野菜などが世界中へ広がり、
世界の農業と食が、今後ますます豊かになっていくことを願っています。
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
千姫ネギが表彰されました。
- 2018-07-19 (木)
- 未分類
昨年11月に京都府農林水産技術センターで開催された
第68回全日本野菜品種審査会(葉ネギ・夏まき秋どり)で
弊社の「千姫」が一等特別賞に選ばれ、
先日、農林水産省食料産業局長様から賞状とトロフィーをいただきました。
↑ 千姫
今後も葉ネギを始め、葉菜、果菜、根菜など様々な品目において
新品種の開発に努めて参ります。
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
ホーム > 未分類